2024/01/25
![ダイワ15ジリオンスプール交換](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC_4650_R.jpg)
先日注文したRAY’s STUDIOの
36mmスプールが到着。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC_4651_R-1024x768.jpg)
ダイワの15ジリオンの純正スプールと
交換、フィネス化を図ります。
ダイワの15ジリオンは
実は私が初めて触ったベイトリールで、
ジリオンは非常に思い出深いリールです。
当然それまでスピニングリールを使っていたので
扱いに相当苦労した記憶があります。
下手だったのでバックラッシュしまくりました。
そのまま棚で眠っているのももったいないので
スプールを替えてみようと思いました。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC_4653_R-1024x768.jpg)
まず、純正スプールの重量から
なんと、18.9g。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC_4652_R-1024x768.jpg)
そしてレイズのスプールは
12.8g!
その差は驚愕の
6.1g!
クルセイダーの5gのスプーン以上
軽くなったことになります。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/DSC_4654_R-1024x768.jpg)
見た目もカッコよくなりました。
スプールについている
インダクトローターも純正と
比べて軽く、動作しやすい構造に
なってました。
これは期待できそうです。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/20200504_180410_R-1024x708.jpg)
早速、試しに行ってきました。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/20200504_130758_R-1024x674.jpg)
他のも写っちゃってるんですけど、
ナイロンラインを80m巻きました。
キャストした感じは
以前の純正スプールと比べ、
かなり快適になってます。
多少のブレーキ調整は必要ですが、
3g後半から4g台のスプーンが投げられる
ようになりました。
ボディは頑丈でシルキーな巻き心地が気に入って
いたので、私のやる釣りの中では割と大物狙いの
時に重宝しそうです。
せっかくなので写真を一枚。
![](http://damidamio.com/wp-content/uploads/2020/05/20200504_135216_R-1024x768.jpg)
本当に申し訳ないですが、
別のリールを使っているときに釣れた写真です。
今度はジリオンで釣ります。
(鱒だけにね)
![ルアーランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2238_1.gif)
ルアーランキング