ならず者青年漂流記

差し詰め元ニートの手記

携帯ゲーム機外装(シェル)交換記事まとめ

time 2020/02/26

携帯ゲーム機外装(シェル)交換記事まとめ

公式のサポートが終了している古い携帯ゲーム機も外装を交換するだけでまた復活するという場合が多い。そして初めての人にとっては複雑に見える本体の分解もちょっとした工具が揃っていればやり方はネットにいくらでも公開されているので結構誰でも出来ちゃったりします。

このブログでも今までいくつかの携帯ゲーム機の外装交換を行っているので今回は過去記事をまとめてみました。

一番初めに外装交換を行ったハードはゲームボーイアドバンスでした。この記事では分解の手順、純正シェルと中華シェルの比較をしています。GBAの分解は比較的簡単です。分解の手順をマスターし若干の加工技術があれば液晶のバックライト化も夢ではありません。最初に言っておきたい注意はニンテンドーハードは分解するのにY ネジ使います

2回目もGBAの外装を交換、この記事では中華シェルはどうしても個体差があるので簡単な加工を要することがあるということ、またプラスチックのバリ取りやLRボタンのところに入っている金属プレートの加工の記録を書いています。

次はゲームボーイアドバンスSP、この機種は2つ折りタイプなのでヒンジ部分の分解は少しコツがいります。他の方がアップしたYoutubeの分解動画もリンクされているのでそちらも参考にしたい記事。

こちらは予めバックライト化した初代ゲームボーイの外装を交換してます。この時届いたシェルがアタリだったようでおさまりが非常によく、加工もほとんどいらなかったのを覚えている。分解はかなり簡単です。

段々分解等に慣れてきて少々複雑な機種にチャレンジしたくなってくる頃。

PSPに関してはパーツ点数が多かったりしたため記事が2部構成になってます。

今までやったどの機種よりもパーツの密度が高く、中に隙間がほとんどないことに驚きました。

実はPSP1000の外装交換は盛大に失敗してますw

考えられる原因は2つ。シェルの引きが弱く、ちょっとした加工では治せないレベルだったのと、内部基盤とアナログスティックの接続が1000番は独特でフラットケーブルでなく、単純に端子がカバーで押さえつけられることによって接続されている構造なのでちょっとズレるだけで誤作動を起こしてしまうことです。

最後は3000番のPSP。これはディスクカバーの部分にアレンジが加えられていたりして上手くいった記事です。皆さんに言っておきたい教訓は「アナログステッィクは接続を外してもいいけど分解はするな」ってこと。簡単に戻せなくて後悔します。

記事のまとめとしてこれまで色んな分解やカスタムにチャレンジしてきました。今後も失敗も成功も含めて公開していくので少しでも皆さんのレトロゲームライフのお役に立てればと考えております。

最後まで見ていただきありがとうございました。

13個セット Switch wiiu ゲームボーイ ドライバー 分解 修復 機用工具ツールキット スクリュー 六角3.8mm 4.5mm 特殊ドライバー ニンテンドー 3ds ゲームボーイ セガ カセット

新品価格
¥1,399から
(2020/2/26 22:52時点)

down

コメントする




記事を書いてる人

D.A(だ)

D.A(だ)

現職は会社員兼レトロゲーム収集家。趣味はアクアリウムとフィッシング。2020年1月はてなブログより移籍。

最近のコメント