2021/01/06

第一世代の3匹は初老を迎えたという感じがしなくもないが基本的には元気。
第二世代の3匹も元気だが、若干警戒心強め。ちょっとした水槽の掃除でも物凄く慎重に、静かにやらなくてはいけない。
アオコが活発に繁殖している水槽には2匹。
でも、少し水質が悪いのか一匹立ち泳ぎ病っぽい様子。
翌日に死亡
ラパラのシャッドラップジョイントにそっくりな丸々太った彼もこの写真を撮った翌々日に死亡。水カビ病に似た症状だった。
合計6匹。
差し詰め元ニートの手記
第一世代の3匹は初老を迎えたという感じがしなくもないが基本的には元気。
第二世代の3匹も元気だが、若干警戒心強め。ちょっとした水槽の掃除でも物凄く慎重に、静かにやらなくてはいけない。
アオコが活発に繁殖している水槽には2匹。
でも、少し水質が悪いのか一匹立ち泳ぎ病っぽい様子。
翌日に死亡
ラパラのシャッドラップジョイントにそっくりな丸々太った彼もこの写真を撮った翌々日に死亡。水カビ病に似た症状だった。
合計6匹。
more
2021/01/06
2021/01/02
2020/12/06
more
2020/12/07
2020/11/11
2020/08/08
more
2020/07/29
2020/07/05
2020/06/10
more
2020/12/26
2019/11/13
2019/01/05
more
2020/10/26
2020/08/31
2020/05/06
more
2020/12/23
2020/12/18
2020/10/05
more
2017/03/22
2017/03/12
2017/03/12
more
2020/03/02
2017/07/17
2017/06/23
sponsored link