2021/05/10
273日振りの植物記事。
生きる意味とか人生の目的について「考え過ぎ」はかえって幸福度を下げてしまう気がする。
植物を見て思う。
彼等に明確な目的があるだろうか。
私が世話をしている(又は私がされている)
アグラオネマに至っては暫く花も咲いてないので自分という個体を増やす意志もないように見える。
それでも確実に生きている。
恐らく、生きる理由が無いこと自体を問題に感じているのは人間だけである。
差し詰め元ニートの手記
273日振りの植物記事。
生きる意味とか人生の目的について「考え過ぎ」はかえって幸福度を下げてしまう気がする。
植物を見て思う。
彼等に明確な目的があるだろうか。
私が世話をしている(又は私がされている)
アグラオネマに至っては暫く花も咲いてないので自分という個体を増やす意志もないように見える。
それでも確実に生きている。
恐らく、生きる理由が無いこと自体を問題に感じているのは人間だけである。
more
2021/05/10
2021/03/05
2021/02/15
more
2021/06/20
2021/01/17
2020/12/07
more
2022/07/20
2022/01/12
2021/12/07
more
2021/12/07
2020/07/29
2020/07/05
more
2020/12/26
2019/11/13
2019/01/05
more
2023/02/26
2023/02/25
2023/02/12
more
2022/07/21
2022/06/14
2022/03/22
more
2021/02/21
2020/02/03
2017/11/03
more
2017/03/22
2017/03/12
2017/03/12
more
2020/03/02
2017/07/17
2017/06/23
more
2022/07/20
2021/10/14
2021/08/09
sponsored link