2024/01/25
普段はベイトリールばっかり使ってる記事が多いのですが、実は私スピニング歴の方が長かったりします。
というのも、
私はグランダー武蔵をリアルタイムで見ていた世代で幼少期はバスフィッシングにあこがれを持ちながら釣りを始めました。
ところが住んでいる地域にバスがいない。
俗に言うトラウト王国に住む私の周りには釣り好きはいたけれど、その中でベイトリールを使う人は見たことがなかったんです。
ようやくここ数年でベイトリールを使うトラウトアングラーが急激に増えてきたように思います。(私もその内の一人です)
今回の釣行では久しぶりにスピニングを使い、ベイトリールを経験したからこそわかる良さやメリットをいくつか挙げてみます。
※あくまで私の見解です。
軽いルアーの飛距離が出せる
個人的にはこれがスピニングリールを使う最大のメリットです。
特に釣果が厳しかったり、魚がスレ気味のときなんかはスプーンでもプラグでもとにかくルアーのサイズを下げると釣れることが多い。重たいルアーはどちらも飛距離は変わらないけれど、軽いルアーになる程、スピニングが優秀だと言えます。
ウェーディングする釣りに向いている
流れのある川ではあまり深いウェーディングはお勧めできないですが、湖での釣りではウェーダーを履いて腰上まで水に入ることが私はあります。ベイトタックルだと遠投するときに長めに垂らしを取ったりすると思いますが、水に深く入っているとこれができない。垂らしを取るとオーバーキャストをするときに後ろにルアーが着水してしまうんです。
つまり、常にサイドキャストで投げないといけないという考えただけでも恐ろしいことが起きます。
ドラグが高性能
リールの構造上、ドラグはスピニングリールの方が高性能です。
・スピニングリールの場合
魚がラインを引っ張るとローターについているラインローラーを介してスプールに逆転する力が加わります。しかもスプールが1回転したときのライン放出量もスプールの円周分になります。
・ベイトリールの場合
魚がラインを引っ張った時の力は直接スプールに加わります。しかもスプールが回って→ピニオンギアが回って→メインギア(ドラグがある)が回ってとなると巻取りの時のギア比が逆に作用することになります。
5.3:1のギア比のベイトリールがあったとするとハンドル(メインギア)1回転でスプールが5.3回転しますという意味ですが・・・。
これがライン放出時は逆になります。つまり、ドラグが1回転したときにはスプールが5.3回転分のラインが出てしまうということになります。
機構の違いからスピニングはドラグが滑りにくく滑っても止まりやすい(ベイトみたいに一気に放出しない)です。
扱いが簡単
スピニングリールはバックラッシュが起きないというだけでメリットになると思います。ベイトタックルではラインが古かったりヨレてると稀に重度のバックラッシュを起こしてリールを取り替えたりすることがあります。他にも強風が吹いていても怖くないのもメリットだと思います。ブレーキの調整がいらないのも素敵。
まとめ
以上、個人的に考えるスピニングリールを使用するメリットのご紹介でした。
両方使ってわかるそれぞれのメリットやデメリットがあるので、その日の釣行のコンディションに合わせてどちらも使えると、もっと釣果は伸ばせるのではないかと思います。
ルアーランキング